歯周組織とは?
歯周組織とは、歯の周り歯肉や骨のことで、大きく分けると歯肉、歯根膜、セメント質と 歯槽骨の4つからなります。この歯周組織によって 歯を支えているのです。
歯周病は、この歯周組織を破壊していく病気のことで、歯周組織が破壊されることに よって歯を支えきれなくなり、物が咬めなくなったり歯 が抜けてしまったりする病気です。
![](https://tsd.clinic/wp-content/uploads/medical-images/perio/soshiki/photo01.jpg)
健全歯肉とは?
健全な歯肉は、薄いピンク色で引き締まっています。ブラッシングやフロスで出血する事はありません。
![](https://tsd.clinic/wp-content/uploads/medical-images/perio/soshiki/photo02-1.jpg)
歯周ポケットの深さは1~2mm 程度。この深さは、自己ケアにより歯周ポケット内を健全に保つことが出来る深さです。
![](https://tsd.clinic/wp-content/uploads/medical-images/perio/soshiki/photo02-2.jpg)
当ホームページに掲載されている画像・イラストは
当院にて制作したものであり著作権は当院にあります。
画像・イラストを無許可で転載・転用することは固く禁止いたします。
当院にて制作したものであり著作権は当院にあります。
画像・イラストを無許可で転載・転用することは固く禁止いたします。