– 河津歯科医院よりお越しの患者様へ –
いつも河津歯科医院をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
突然のご報告となりますが令和5年11月末日をもちまして、河津歯科医院が閉院する運びとなりましたこと、心よりお見舞い申し上げます。ご愛顧いただいたこと、心より感謝申し上げます。
引き続き、皆様のお口の健康を第一に考え、笑顔あふれる毎日をサポートさせていただきます。私、小川 洋一が院長を務める東京ステーション歯科クリニックにて、河津安沢 特別外来を受け付けます。
皆様をお迎えすることを心より楽しみにしております。お口の健康は、生活の質を向上させる大切な要素です。私たちはその一翼を担い、皆様の健やかな毎日をサポートいたします。
当医院では最新の技術レベルを維持すること。そして歯科医院としてのホスピタリティを常に提供することが診療の柱です。すなわち、質の高い歯科医療を行うためには、歯科医師としての技と医療人としての心があって達成できるもの考えております。この事が達成できるよう医院スタッフ一同で日々診療にあたっています。
閉院される河津歯科医院の皆様には、心よりの感謝を申し上げます。新しい場所でお目にかかれることを楽しみにしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
東京ステーション歯科クリニック
院長 小川 洋一
こんにちは、これは日本語のダミーテキストです。文章の意味は特にありませんが、見た目や印象を確認するために使います。例えば、フォントやレイアウトのデザインを確認する際に活用されます。
日本語ダミーテキストは、読者が文章の内容に集中せず、あくまでテキストの外観やレイアウトに注目できるようにする役割があります。文章の実際の意味や情報は含まれていませんので、ご注意ください。
このようなテキストは、ウェブデザインや印刷物の制作、プレゼンテーションの準備など、さまざまな場面で活用されます。状況や目的に応じて、適切なダミーテキストを利用しましょう。
こんにちは、これは日本語のダミーテキストです。文章の意味は特にありませんが、見た目や印象を確認するために使います。例えば、フォントやレイアウトのデザインを確認する際に活用されます。
日本語ダミーテキストは、読者が文章の内容に集中せず、あくまでテキストの外観やレイアウトに注目できるようにする役割があります。文章の実際の意味や情報は含まれていませんので、ご注意ください。
このようなテキストは、ウェブデザインや印刷物の制作、プレゼンテーションの準備など、さまざまな場面で活用されます。状況や目的に応じて、適切なダミーテキストを利用しましょう。
駅前の喧噪からは隔離された静謐な治療空間をご用意し、リラックスして治療を受けていただけます。
全ての診療台には、レントゲンやお口の中を映し出すモニターが設置され、治療内容の説明を十分に理解してから治療を受けることができます。
より安心と満足を感じて頂けるよう、コミュニケーションを大切にしております。
お気軽にお問い合わせください。
全ての診療台には、レントゲンやお口の中を映し出すモニターで、治療内容の説明を十分に理解してから治療を受けることができます。
親知らずの抜歯、歯周外科、インプラント外科などを行います。最新の設備を揃えた外科室で安全な治療を受けていただけます。
〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目1-6 越前屋ビル地下2階
午後3時から5時頃が比較的予約の取りやすい時間帯です。
© 1997 Tokyo Station Dental Clinic